受講者の声はこちら

アーク ペーパードライバーズスクールの特徴

アーク ペーパードライバーズスクールでは、運転が苦手、不安に思われている方々へ、より安心・丁寧な講習を第一の考えとしております。「エンジンのかけ方」や「ガソリンの入れ方」まで今更聞けないと言うペーパードライバーの方から、「バック駐車」や「縦列駐車」などがまったく出来ない方など、皆さまの不安に思う事を一緒に解決していくスクールです。 免許は取得したけどまだまだ不安、長年運転から遠ざかっている、など皆さまの悩みは様々。アーク ペーパードライバーズスクールではより実践的に「コツとポイント」を押さえながら、楽しい運転へ向けて一緒にがんばりましょう!

皆さまに安心して講習を受けていただくために大切にしている想いがあります。

こんなお悩みをお持ちの方に
オススメします

免許取得から
時間が経ちすぎて不安…
車庫入れや
縦列駐車が苦手…
家族で誰も
運転ができない…
仕事でどうしても
営業車に乗らないと…
病院や学校、塾への
送り迎えが必要に…
友達や家族と
旅行へ行きたいけど…
よく車に傷を
付けてしまうので…
仕事休みの土日に
講習を受けたいな…

スクール受講までの流れ

  1. お電話、もしくは当ホームページのお申し込みフォームより申し込み
  2. 当スクールよりお電話又はメールにて確認及び、講習日程の調整を行います。
  3. 講習前に現金または銀行振込にて講習料金をお支払をお願いしております。
    (現金の場合当日払い可能となっております)
  4. ご指定場所にお伺いして講習開始します。
    ご用意していただくもの
    • 免許書
    • 眼鏡等(免許条件により必要な方)
    • 印鑑
    • 運転に適した靴(サンダル・ヒール不可)
    • 任意自動車保険証券(お客様のお車で講習をご希望の場合)

エリアと講習料金

アークではより多くのお客様に運転の楽しさや喜びを知っていただきたく、出張料金のご負担をできるかぎり減らせるようにと考えております。
*但し場所によっては高速道路等、有料道路を使用してお客様の元へお伺いする場合がございますので、問い合わせにてお見積もりさせていただきます。

講習料金

キャンセル料、日程変更料について

教習をお申込み後、教習日時が決定してからのお客様のご都合でのキャンセル及び、日程変更につきましてはキャンセル料、日程変更料が発生いたします。

◎日程変更の場合
  • 教習予定日の2日前までに日程変更した場合・・・・・無料
  • 教習予定日の前日に日程変更した場合・・・・・1日の教習代金の30%
  • 教習予定日当日に日程変更した場合・・・・・1日の教習代金の50%
◎キャンセルの場合
  • 教習予定日の2日前までに日程変更した場合・・・・・無料
  • 教習予定日の前日にキャンセルした場合・・・・・1日の教習代金の50%
  • 教習予定日当日にキャンセルした場合・・・・・1日の教習代金の全額
  • ご予約の日程変更、キャンセルは必ずお電話でお知らせください。
  • 講習日が天候悪化(台風や大雪など)で危険とみなされた場合は教習予約を変更致します。その際は予約変更に伴う料金をいただきません。

アーク ペーパードライバーズスクールの講師・スタッフ紹介

金沢 利彦

金沢 利彦KANAZAWA TOSHIHIKO

皆さまはじめまして!アークのインストラクター金沢です。私が一番大切にしていることは、「優しい講習」です。えっ?「安全運転の教育じゃないの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、私は指導員歴12年、8,700人以上の教習生をみてきました。運転に対する指導は高いレベルでできて当たり前だと考えております。問題なのは人は緊張したり、悩んだり、イライラすると運転に少なからず影響がでて、それが事故に繋がる危険性があるということなのです。
皆さまは勇気をもって講習にきていただくわけですから、その思いをしっかりと組み、できるだけリラックスした状態で楽しく運転ができるよう全力でサポート致します。そしてこれから素敵なカーライフを過ごしていただくための架け橋(アーク)になれたら、幸いでございます。

赤塚 遥

赤塚 遥AKATSUKA HARUKA

はじめまして!スタッフの赤塚遥です。じつは私も車の運転が怖くて、ずっとペーパードライバーでした。ですが当スクールのインストラクターに教えてもらった結果、今では子供の送り迎え以外にも、いろんな場所に楽しんで 運転ができるようになりました。お客様の気持ちに寄り添い、どんな些細なことも、親切・丁寧にお答え致しますので、まずはお気軽にご相談下さい。

取得免許一覧

  • ◎公安委員会認定の国家資格である教習指導員、更に上位資格でもある技能検定員を所持
  • ◎【大型、中型、普通、けん引、大特、大型二輪、普通二輪】教習指導員資格
  • ◎運行管理者(旅客、貨物)
  • ◎応急救護資格
  • ◎認知機能検査員
  • ◎運転適性検査員

様々な資格と確かな経験を積んでまいりました。

アークのinstagram